2012年 10月 13日
10.13 魚眼レンズ楽しみです
NEXの E16mm レンズに装着すると魚眼レンズになる、ソニー純正コンバーターレンズ買いましたー!
過去に、オリンパスコンデジに魚眼モード付いてたので遊んだが、画角周辺の画質が極端に落ちるので直ぐ飽きちゃった。
本格魚眼レンズはまだまだ高価で、オークションでもユーズド品で6万円前後します。
( E16mm + コンバーターレンズ )のセット、オークション新品で計2万円弱で買えました。
この準魚眼レンズのクチコミは、専門レンズに負けないぐらいとチョット甘口の評価でしたよ。
2Fベランダの東側風景を早速試写、180度の画角で周辺の画質もキレイなほうです。
秋祭りの太鼓台など撮ってみましょうか、どんなんかな~と楽しみです。
単焦 E16mm F2.8 で撮る

魚眼仕様で撮る ( E16mm + コンバーターレンズ = 10mm F2.8 になります)

今日のカメラ ( NEX 5 + E16mm + VCL-ECF1 コンバーター 総重量480gです )

by nicecolor
| 2012-10-13 18:24
| カメラ
|
Comments(0)